9月21日、日野先生によるCIDESCO特別実技講習会が開催されました。 講師紹介日野昭子CIDESCO-NIPPON 理事 教育委員会委員長CIDESCOインターナショナルエステティシャン エステに大切なポイントをわかりやすく説明していただき、トップレベルのより深いエステの技術を学ぶ1日になりました。エステの資格を目指すメンバーが、いつも以上に真剣なまなざしで技術習得に臨みました!! ...
8月18日(土)オープンキャンパスに先駆けて、第11回高校生ファッションデザイン画コンテストの表彰式を本校にて行いました。グランプリに輝いた樋口 七未さん(市立札幌平岸高等学校)は、遠方により残念ながら表彰式にはお越しになれませんでしたが、準グランプリに輝いた野村 友香さん(神奈川県・カリタス女子高等学校)が表彰式のためにご来校いただきました。準グランプリに輝いた野村さんには特典として、賞金3万円、Cタイプ特待生資格が贈られました。そしてこちらは佳作に入賞した作野 萌子さん( ...
本校主催、第11回高校生ファッションデザイン画コンテストへの
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
北は北海道から南は沖縄まで、そして日本を飛び出しアメリカからも応募をいただき、
入賞・入選作品が、応募総数248点の中より決定いたしました。
また、8月18日(土)10時から 入賞者受賞式
10月14日(日)には、グランプリ作品の実物衣装を本校学生が製作し、
NTTクレドホールにて開催予定の本校ファッションイベントで発表いたしますので、
どうぞお越しください!!&nb ...
この度の西日本豪雨災害で被災された方々には、心よりお見舞い申し上げるとともに日常生活の早期の回復をお祈り申し上げます。 私ども小井手学園では今回の豪雨災害で被災された方々に、将来の目標に向け就学の機会ができるだけ失われないよう、平成31年度入学希望者に対し、被災の状況に応じて授業料等の減免措置を講じることと致しました。 詳細につきましては、下記入学事務局までお問い合わせください。 入学事務局 (082)263‐0001 ...
学生の時から、広島にレディスの古着屋さんがもっとあったら楽しいのに!!と思っていた夢を叶えました。 アメリカの古着中心のお店で、古着の変わらない良さや、1つずつの服全てに歴史や思い出が詰まっている古着が大好きです。なぜアメリカなのかは、アメリカの文化や音楽が好きだから!!私が好きなのは、70年代カントリー♪ ロックやロカビリー、映画監督のジム・ジャームッシュが好きな主人は50年代!! この時代は純粋に良いものを作ろうという思いが伝わる、洋服に勢いがある時 ...
舞台のヘアメイクを本校講師川村和枝が担当する、音楽座ミュージカル≪ホーム≫の観劇に行ってきました!! 家族の在り方を通して昭和を描いたオリジナルストーリーだそうです!!宇宙のエネルギーの象徴であり源であるオリジンの表す世界に引き込まれました!! 観劇終了後、本校学生へ “ヘアメイク・衣装”の早替えのワークショップを実施していただきました♪₍๐•ᴗ•๐₎ 衣装は一人一人に合わせて製作されたオーダーメイド!!舞台衣装は、普通の ...
6/7(木)22時からRCCラジオで放送の『ラジプリズム』に本校の坂本先生がジョブプリズムのコーナーに出演します !!デザイナーのお仕事についてお話しするので、お時間のある方はぜひ聴いてくださいね ♪放送がない方は、radikoでも聴けますよ♪ ...
本校では、高校生を対象に優秀な人材の発掘・育成・支援を目的として、『 高校生ファッションデザイン画コンテスト 』 を毎年開催しており、今年度も7/1(日)から募集開始となります!テーマは自由となっていますので、ファッションに興味のある方は是非ご参加ください!新しい発想を期待しています!詳しい募集要項は☟をCheck!!!応募の際は、以下の募集要項の画像をA4サイズに印刷してお使いください! 昨年の結果 ...
2018年度オープンキャンパスがついにスタート!!ファッション、メイク、ネイル、エステ、ブライダル、雑貨業界で活躍するプロを目指したい!!そしてこの分野に興味があってでどんなことを学ばないといけないかを体験してみたい!!現役プロの先生に仕事のやりがいなどを聞いてみたい!!小井手のオープンキャンパスに参加してみよう!◆特別ゲストの来校が決定!!◆資生堂プロフェッショナル㈱より技術インストラクターが来校します!メイクの体験授業を選んだ方は、デモンストレーションをご覧いただけます♪ ...
小井手のHPが新しくなりました!そして2018年度オープンキャンパス日程を公開しています。申込み受付もスタートしていますので、日程を確認してぜひ小井手のオープンキャンパスにおこしください!なお、今年度最初のオープンキャンパスは4月22日(日)です♪申込みお待ちしています。新しい学校案内パンフレットも近日中に資料請求を頂いている方に発送いたします。お手元に届くまで今しばらくお待ちくださいませ。 ...